LIXIL MEMBERS CONTEST 2021にて敢闘賞を頂きました!
【 三木市/O様邸 】
LIXIL MEMBERS CONTEST 2021にて敢闘賞を頂きました!
築50年の入母屋住宅を「次世代省エネ建材支援事業」の補助金を利用して
リノベーションした物件です。
信頼を頂き、工事をさせていただいたお施主様、
工事に関わっていただいた職人さん、業者様達に感謝いたします!
ありがとうございました!

リノベーションで次世代住宅に!【三木市/O様邸】
【建物種別】 戸建
【費用】 約1700万 【補助金】 約120万円
【期間】 約3か月
【商品】 キッチン:シエラ(LIXIL)
浴室 :アライズ(LIXIL)
トイレ :プレアス(LIXIL)
洗面 :ピアラ(LIXIL)
内窓 :インプラス(LIXIL)
サッシ :サーモスX(LIXIL)
床暖房 :ツツミ
遮音材 :大建工業
【BEFORE】
築約50年の入母屋の住宅です。県道沿いの為、車の騒音を何とかしたい。
夏は風通しが良くて涼しいけれど、冬の寒さを何とかしたいとのご要望でした。
【AFTER】
玄関のスペースを広くとり、特別感のある空間にしたいとのご要望でしたので、
玄関ホールから2階に続いていた階段の位置を変更することに。
これでガラリと間取りが変わります。一つひとつ仕切られていた部屋は大空間に。
思い出深い、2間続きの和室のうち、床の間がある一室はそのまま残し、続き間のみ改装しました。
間仕切りを開ければ、床の間のある和室と一体となって使えます。
気になられていた騒音対策には、遮音シートを貼りめぐらして対応しました。
問題だった冬の寒さも性能の良い断熱材をしっかりと施工し、既存の窓を生かす部分には
断熱効果、防音効果のある内窓のインプラス、新設の窓には高性能ハイブリット窓の
サーモスXを採用。
これらには国の事業である、「次世代省エネ建材支援事業」の補助金を受けることができました。
住み心地も期待以上に防音効果があり、冬も暖かく快適と、お喜びいただけました。